日時 | 研修名 | 主催 | 内容 | 締切 |
---|---|---|---|---|
11/15 | 研修案内 | 大阪社会福祉士会 | 第13回大阪社会福祉士学会 | 11/7 |
11/15 | 研修案内 | 大阪社会福祉士会 | 第13回 2025大阪社会福祉士学会 自由研究及び自主企画シンポジューム |
8/31 |
1回目 10/18 2回目 11/1 |
研修案内 | 大阪社会福祉士会 | 8/15 | |
10/5 | 試験 | 大阪社会福祉士会 | 2025年度「社会福祉士 全国統一模擬試験」のご案内 >>>申込はこちら |
8/19 |
9月~翌年2月 | 研修案内 | 大阪社会福祉士会 | 7/6 | |
8/2 | 研修案内 | 泉州支部 | 法務少年支援センターの活動を知ろう ~どんな時に相談・連携できるの?~ |
7/25 |
[1]8/2 |
研修案内 | 大阪社会福祉士会 | 2025年度 子ども家庭福祉プロジェクト 夏の講座 >>>申込フォームはこちら 各講座 定員各30名です。 |
7/25 |
8/1~9/30 | 論文募集 | 大阪社会福祉士会 | 『大阪社会福祉士』投稿論文募集 | 9/30 |
7/26 | 研修案内 | 堺支部 | 「認定審査会委員」について | 7/7 |
7/21 | 研修案内 | 北河内支部 | 当事者から学ぶ発達障がい | 7/14 |
7/20 | 研修案内 | 大阪社会福祉士会 | 地域包括支援センター職員研修会 「ケアマネジャーの後方支援」 |
7/7 |
7/20・8/10・8/24・9/7・9/21 | 研修案内 | 大阪社会福祉士会 | 「受験対策 合同ゼミナール」 申込はこちらから>>> |
7/6 |
7/17 | 研修案内 | 大阪社会福祉士会 | 2025年度後見人名簿登録者継続研修 2025年度継続研修予定表(7月分) |
7/11 |
7/13 | 研修案内 | 大阪社会福祉士会 | 2025実習指導者フォローアップセミナー | 7/7 |
7/12 | 研修案内 | 中河内支部 | 公開事例検討会 | 7/5 |
7/12 | 案内 | 大阪南支部 | ビヤガーデンde名刺交換会 | 定員20名 |
7/11 | 研修案内 | 豊能支部 | 豊能支部だより 6月号 | 6/30 |
7/6 | 研修案内 | 三島支部 | 三島支部メンバーの声を聞こう!! | 6/27 |
7/5 | 研修案内 | 北河内支部 | 北河内支部の声を気楽に聞く会 | Zoom |
6/29 | 公開事業 | 大阪社会福祉士会 | ヤングケアラー支援の現在地~私たちにできること~ 講師:濱島 淑恵 氏 |
6/20 |
6/28-29 | 研修案内 | 日本社会福祉士会 | 「2025年度 第1回 認定社会福祉士更新研修」 | 4/22 |
6/19 | 研修案内 | 大阪社会福祉士会 | 2025年度後見人名簿登録者継続研修 2025年度継続研修予定表(6月分) |
6/11 |
4月~翌年1月 | 研修案内 | 大阪社会福祉士会 | 2025年度名簿登録研修案内 継続研修・必須研修日程表 |
|
研修案内 | 大阪社会福祉士会 | 2025人材育成研修開催要項 研修申込書 |
||
6/21 | 研修案内 | 泉州支部 | スクールソーシャルワーカー(SSW)の活動を知ろう ~学校でどんな事をしているの?~ |
6/13 |
6/21 | 研修案内 | 北河内支部 | 援助を深める事例検討会 注!開催場所:大利元町公民館 当初の場所から変更になっています。 |
6/15 |
6月~2026/3月 | 研修案内 | 大阪社会福祉士会 | 2025年度の生涯研修制度におけるスーパービジョン(2単位) 申込はこちら>スーパービジョン受講申込書 |
4/30 |
6/1~1/18 全11回 |
研修案内 | 大阪社会福祉士会 | ★2025年度「基礎研修Ⅱ」 申込は終了いたしました 基礎2用_期間延長願 |
3/23 |
6/1~1/18 全11回 |
研修案内 | 大阪社会福祉士会 | ★2025年度「基礎研修Ⅲ」 申込は終了いたしました 基礎3用_期間延長願 |
3/23 |
6/10 | 研修案内 | 豊能支部 | Bar茶る豊能 「社会福祉士が知っておきたい年金の話」 | 6/6 |
5/28、7/23、9/24、2026/01/28 | 研修案内 | 大阪社会福祉士会 | 実践研究ゼミナール 【シーズン4】 申込は>こちらから |
|
5/22 | 研修案内 | 大阪社会福祉士会 | 2025年度後見人名簿登録者継続研修 2025年度継続研修予定表(5月分) |
5/13 |
4/19 | 研修案内 | 大阪社会福祉士会 | 2025年度後見人名簿登録者継続研修 2025年度継続研修予定表(4月分) |
4/14 |
4/12 | 研修案内 | 南河内支部 | 「生育格差」を乗り越える 新しい支援への挑戦 |
4/9 |
情報発信 | 中河内支部 | 中河内支部 公式LINE始めました![]() |
||
2月スタート | 情報発信 | 三島支部 | 三島支部インスタグラム紹介 | |
4/12 | 研修案内 | 南河内支部 | ホームレスの人々への支援について | |
2025/4/1~2027/3/31任期 | 募集 | 大阪社会福祉士会 | 2025年度介護認定審査会委員・障害支援区分認定審査会委員 募集のお知らせ |
12/14 |
過去の研修会
2024年度 研修情報
2023年度 研修情報
2022年度 研修情報
〇 他団体主催の研修会・イベント 随時更新中!
〇 日本社会福祉士会生涯研修センターHP :生涯研修制度全般について
〇 社会福祉士生涯研修手帳2022版 :こちらからダウンロードできます。
〇 e-ラーニング講座(日本士会生涯研修センター):大阪の会員は原則無料
〇 生涯研修センター・eラーニング視聴の【ID/PW問い合せフォーム】
〇 成年後見活動を始めるために(入会後,各種研修受講の上専門研修の受講が必要)