中河内支部・研修委員会合同企画研修会「福祉コミュニティの創造を目指して」
平成20年4月5日、東大阪市市民会館にて、大阪教育大学准教授の新崎国広先生を講師として、福祉コミュニティの創造をめざして」~地域福祉の推進におけるコミュニティソーシャルワークの役割と課題~というテーマの研修会が開催されました。
この研修会は大阪社会福祉士会コミュニティソーシャルワーク研修会グループと中河内支部の共催で行われ、社会福祉士会の会員の方以外にも東大阪市社会福祉協議会の方や、東大阪市CSWの方などが多数参加され、関心の高さがうかがえました。福祉の現状をよく把握され、また東大阪市の地域福祉計画や、地域福祉活動計画の作成にも携わっておられる先生の御講演だからこそ、聴講された方には、ひしひしと地域福祉の重要性が伝わってきていたと思います。
私自身も専門職として、制度の狭間を埋めることができるようネットワーキングづくり、福祉コミュニティづくりにどうアクションをおこし、継続、発展させることができるか等振り返りや気づきの場となりました。
私たちが目指す、誰もが安心して地域で暮らせるまちづくりや、ソーシャルサポートネットワークの構築。今後は、実践例なども取り入れた研修会にも、是非参加していきたいと思います。ありがとうございました。
中河内支部 成田 敬子
20090412